Search this site
Embedded Files
  • 月ヶ瀬小中学校ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
    • 校歌
    • 沿革
    • 学校評価アンケート
    • いじめ防止基本方針
    • 部活動の在り方に関する方針
    • アクセス
  • 学校活動
    • 学校のようす
      • 令和5年 4月
      • 令和5年 5月
      • 令和5年 6月
      • 令和5年 7月
      • 令和5年 8月
      • 令和5年 9月
      • 令和5年10月
      • 令和5年11月
      • 令和5年12月
      • 令和6年 1月
      • 令和6年 2月
      • 令和6年 3月
      • 令和6年 4月
      • 令和6年 5月
      • 令和6年 6月
      • 令和6年 7月
      • 令和6年 8月
      • 令和6年 9月
      • 令和6年10月
      • 令和6年11月
      • 令和6年12月
      • 令和7年 1月
      • 令和7年 2月
      • 令和7年 3月
      • 令和7年 4月
      • 令和7年 5月
      • 令和7年 6月
    • 【速報!!!】令和5年度 9年生修学旅行
  • 行事予定
  • 特色ある教育活動
  • GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3Ⅾプリンタ関連
    • ≪奈良の木を活用した実践≫月ケ瀬の㏚活動
  • 進路情報
  • 地域連携・PTA活動
  • 月ヶ瀬の紹介
  • お知らせ
  • 令和5年度
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 令和元年度
 

進 路 情 報

【お知らせ】県立高等学校におけるBYODによる1人1台端末の活用について

文部科学省は、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実など教育の質を向上させるために、児童生徒1人1台端末を活用した「GIGAスクール構想」を推進しています。

これに伴い、奈良県立高等学校でも令和4年度の入学生から順次、BYOD※による1人1台端末の活用が進められています。

  ※BYOD(Bring Your Own Divice):個人所有の情報端末を学校に持ち込むこと。

県立高等学校では、令和4年度入学生から、BYODによる1人1台端末の活用をはじめています

また、このことについて、詳しくお知りになられたい方は、以下のURLよりご覧ください。

https://www.pref.nara.jp/17265.htm 

登録日: 2022年9月14日 /  更新日: 2022年9月14日
〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学部)  0743-92-0020(中学部)  |   FAX:0743-92-0015(小学部)  0743-92-0895(中学部)     Eメール:nr-tsukigase@e-net.nara.jp  
Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校 All Rights Reserved.
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse