学 校 活 動 | 学校のようす | 令和5年 7月

◎令和5年7月26日(水)

 7月2日(月)新学期の準備 の記事を掲載しました。New!!!
◎令和5年7月21日(金)

 7月 7日(金)梅干し しそ漬け、七夕飾り等 の記事を掲載しました。

 7月11日(小学部 人権集会 の記事を掲載しました。

◎令和5年7月18日(火)

 7月1日(急な天候の変化にお気をつけください の記事を掲載しました。

 7月13日(木)中学部 9年生 修学旅行報告会 の記事を掲載しました。

7月31日()

【誠に遅ればせながら...。】

4月20日(木)1・2年生 学校探検の記事を掲載しました。

よろしければ「トップページ」⇒「学校活動」⇒「学校のようす」⇒「令和5年 4月」からご覧くださいませ。

7月27日(木)・28日(金)

【最後の夏へと立ち向かう。】

卓球部 男子・女子 が,ジェイテクトアリーナ奈良において開催された「奈良県総合体育大会 個人戦」に出場しました。

9年生としてはこれでひと区切りとなりますが,強豪選抜メンバーが揃って出場する本大会において最後まで堂々と戦い抜きました。この3年間の努力の経験を,これから残りの中学校生活や次の進路先で必ず活かしてくれるものと信じています。

3年間ほんとうにお疲れさまでした。

7月27日(木)

【本日も見守り活動をありがとうございます。】

無事に晴れ渡り記録会にふさわしいお天気となりました。

熱中症対策など体調管理に留意しつつすすめてまいります。

【小学部 水泳記録会。】

今年度の小学部水泳学習を締めくくる「水泳記録会」。

6月より取り組んできた成果を発揮しようと,児童それぞれが精いっぱい頑張りました。

児童の皆さん,ほんとうに良く頑張りましたね。お疲れさまでした。今日はゆっくり体を休めてくださいね。

また,保護者の皆さま,本日もご多用のところ誠にありがとうございました。

○開会・準備体操。

わにさん競争(1・2年)

②25M自由形(3・4年)

③25M自由形(1・年)

④25M自由形(年)

⑤水入れ競争(年)

⑥100M自由形

⑦25M平泳ぎ

100M平泳ぎ

⑨自由時間

閉会式

遠泳チャレンジ(6年)

○みなさん,ほんとうによくがんばりましたね。おつかれさまでした。

7月26日(水)

【つなげる想い,挑む夏。】~ 明日より県総体個人戦。~

卓球部は,いよいよ明日から始まる奈良県総合体育大会 個人戦に臨みます。

9年生は中学生としての最後の夏。大会に向けて最終調整に余念がありません。最後まで全力で挑んでもらいたいと思います。

【図書ボランティア。】~ いつもありがとうございます。~

地域の皆さまが「図書ボランティア」として図書室の蔵書整理を行ってくださいました。

いつもご多用のなか誠にありがとうございます。今後とも月ヶ瀬小中学校をよろしくお願いいたします。

【明日は記録会。】~ 任意参加ですけど。~

いよいよ水泳教室も最終日。明日は記録会です。

7月25日(火)

【晴天ナリ。】~ 今日もプール日和!!! ~

尾山診療所前バス停より。

○水泳教室も3日目。折り返し!!!

自由時間。楽しい。

7月24日(月)

新学期の準備~ 月ヶ瀬中学校を含む数校の準備お疲れ様です

3校の中でも月ヶ瀬中学校は標高が低くて、暑い日が続きます。

新学期の準備で、ドライバーのハサミを研いでいます。

【いつもありがとうございます。】~ 地域の皆さま 朝早くから有難うございます。~

子どもたちの朝の見守り活動をさせてもらっています。

梅雨が明け、夏休みが始まりましたが、今は水泳教室があって多くの子どもたちが普通どおりに登校しています。

見守りをしていて嬉しいことは、子どもたちの元気な挨拶が返ってくることです。子どもたちの若々しいエネルギーをもらっている感じです。

見守りによって少しでも安心感を持ってくれて、子どもたちと仲良くなれたらと思います。プールで黒くなった子どもたちから今日も元気な挨拶が返ってきました。

さぁ、今日も一日元気で!(地域のかたからコメントをいただきました。)

【水泳教室 2日目。】~ あさはやくから頑張ります。~

今日も朝早くから登校し,早速の水泳学習準備。

プールカードを提出し,このあとお着換えを済ませて水泳教室へ。

今日も暑くなりそうですが,体調に気をつけながら頑張ってくださいね。

水分・塩分を補給し,十分な休憩をとりつつすすめます。

【県総体~ 卓球部 女子団体 ~

卓球部女子が,ジェイテクトアリーナ奈良で開催された「奈良県総合体育大会 女子 団体の部」に出場しました。

1回戦を見事突破し2回戦へと進出! 強豪シード校との対戦となり残念ながら惜敗となりましたが,各自がそれぞれ練習の成果を発揮しようと懸命に取り組む姿に感銘を受けました。

この後,日を改めて,男子・女子ともに個人戦へと移りますが,最後まで悔いの残らないようにプレーしてもらいたいと思います。

女子部の皆さん,本日は良く頑張りましたね。本当にお疲れさまでした。

7月21日(金)

【今日から、夏休み〜!! 】~ 昨日 梅雨が明けました ~

昨日に近畿地方も梅雨が明け、今日から夏休みに入りました。小学部では、水泳教室が始まりました。中学部では、部活動に取り組んでいます。それぞれの目標に向かって、この夏さらなる取り組みをしっかりと進めていきましょう。いろんなことに活動できる喜びと感謝を感じながら・・・。(初任者指導担当)

【梅干し制作。】これまでいただいた皆さまのご声援に感謝!

水泳教室の前に作業。5年生の皆さん本当におつかれさまです。

梅干しづくりもめでたく大団円を迎えます。これまでご声援いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。

○天日干しのあともとの容器に戻します。

○「しそ」と「はちみつ」を加え熟成させます。

あとはしばらくたってから美味しくいただきます。

【夏休みがスタート。】

○水泳教室

7月21日(木)・24日(月)~26日(水)にかけて行われる水泳教室。27日(木)に控える記録会に向けて1~6年生の児童が練習に励みます。

今日はさわやかなプール日和となりましたね。

○Springtime of life!!! ~ 青春やなー。 ~

中学部の生徒は部活動に取り組みます。今日も一生懸命頑張りましたね。

・卓球部

夏休みに行われる県・市の大会に向け練習に励みます。

文化

センス抜群。制作した作品は2階廊下に展示されるとのこと。立派なできば栄えに感動です!

【楽しいイベント 続々!!!】所長さま来校 ~

月ヶ瀬福祉センターの所長さまが「月ヶ瀬福祉センターだより」をお持ちくださいました。拝見しますと,福祉センター主催イベントの案内が盛りだくさんで,数々の楽しい活動をご準備くださっているようす。私どもも楽しく参加させていただければと思います。

7月20日(木)

【みんな元気であいましょう。】~ 1学期終業式 ~

○終業式

1学期の終業式に臨むにあたり,児童生徒の皆さんと共にこの日を無事に迎えられたことを非常に喜ばしく思います。

これまで,教科学習や地域学習のほかいろんな学校行事に皆さんそれぞれが一生懸命に取り組みました。しばらくの間は家庭で過ごす時間が多くなりますが,今学期を振り返り,普段できないことにじっくり取り組むなど,有意義な夏休みにしてもらいたいと思います。まだまだ暑い日がつづきますが,健康に留意して過ごしてくださいね。

2学期の始業式は8/25(金)です。皆さんが,元気なお顔を見せてくれることと,夏休みの楽しいお話を聞かせてくれることを,本当に楽しみにしています。

○小学部集会

児童会役員さんから,ごみ処理問題から地域の環境保全を考える取組についての発表がありました。

また,先生からは,みんなで安全に暮らすことができるよう,夏休みの生活心得についての説明がありました。

生徒集会

中学部の集会が開催されました。執行部・学年代表・専門部の総括に続き各分団総括や1学期間の部活動活動紹介等もありました。教頭先生や生徒指導担当の先生の話も受け、1学期をしっかりと振り返り2学期に生かしてください。

無事にみんなでおつかれさまでした。

みなさん笑顔で1学期を終えることができました。感謝!!感謝!!です。2学期も元気にがんばりましょうね!!

中学部によるワックスがけ

専門部で分担して放課後にワックスがけを行いました。暑い中、ワックスがけの作業お疲れ様でした。大変キレイになりました。ありがとうございました。

7月19日(水)

【すてきをプレゼント。】~ ほっこりします ありがとう。~

職員室に「すいませんー。校長先生ー。」と呼ぶ声が...。

朝から何かとバタバタとしていたのであまり分からなかったのですが,そういえば,先ほどから先生方が順番に児童に呼ばれていたような...。

入り口の扉まで行くと「はいー。これ。」と素敵なプレゼントをいただきました。

台湾のスイーツ「はちみつトマト飴」だそうです。学期末にほのぼのみんなで取組んでいるのですね。先生方にもおすそ分けをありがとう。

「校長先生ー。ほんとにほっこりしますなー。」と隣席の先生。

ほんとうにそのとおりです。みんなありがとうね。

【放課後子ども教室ゆかたの着付け教室

今年度の2回目となる「放課後子ども教室」では ゆかたの着付け教室 が行われました。

これから夏休みへと向かいます。皆さん,涼やかで素敵な装いになりましたね。

コーディネーターの皆さま,本日はまことにありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

7月18日(火)

【伝統,継承。】~ 乾燥,大いなるフィナーレへ ~

今年度の梅干しづくりも佳境に。いよいよの天日干し作業に抜群の天候と気温。

みんなで作業をすすめます。おいしい梅干しになって欲しいですね。

【いつもありがとうございます。】

交通安全協会をはじめ地域の皆さまが「朝の交通安全立哨」を行ってくださいました。いつも朝早くより誠にありがとうございます。

当面は厳しい暑さがつづくとのこと。ホームページをご覧の皆さま,本日も,暑いときは無理をせずこまめに水分を補給するなど,お気を付けてお過ごしくださいませ。

7月14日(金)

【月ヶ瀬地域の青少年健全育成に向け】

「月ヶ瀬中学校区 少年指導協議会 理事会」が行われました。

ご多用にもかかわらず,将来を担う月ヶ瀬地域青少年の健全育成に向けお集まりくださいました少年指導委員の皆さま,本日は誠にありがとうございました。

7月1日()

【中学部 9年生 修学旅行報告会】

本日6限目、中学生が参加しての9年生「修学旅行報告会」が開催されました。二泊三日でいろんなことを学んだ修学旅行でしたね。さらにこれからの学校生活や生き方の中で、「みんなが幸せな世の中」になる学びを共に続けていきましょう。9年生のみなさん、報告会までの準備等お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

7月12日(水)

【急な天候の変化にお気をつけください】

「雲の動きや鳥の群れ つねに子どもの変化に目をそそぐ。」


この度の急な大雨では大きな被害を受けられたところもあるようです。被災された地域の皆さまのご安全と、一刻も早いご復興を心よりお祈りいたします。(生徒指導・安全教育担当)

7月11日(火)

学部 人権集会】

わたしの口から出る「ひとつのことば」たった一言が・・・ 。なかまにとって、うれしかったり、悲しかったり、励まされたり、傷ついたりと・・・。

【中学部 分団会・専門部会】

本日6限目、分団会と専門部会を行いました。

分団会では、登下校に関する1学期の振り返りをして反省点を挙げました。

専門部会では、各部が夏休みそして2学期に向けて着々と動き出しております!(8年生担当)

7月10日(月)

【夏を健康にすごそう。】

小学部の全体朝礼。今日も夏晴れのいちにちとなりそうです。

○健康委員会からの連絡です。自作のポスターが力作!!!

あいさつマスター

○先生より。

今月の生活目標は「正しい言葉づかいをしよう」ですね。皆さんは,上級生や目上の人には丁寧で正しく言葉遣いができています。これはとても素晴らしいことですね。

それでは,同じクラスのお友達や下級生にはどうでしょうか?

月ヶ瀬の皆さんには,みんなが温かい気持ちになるように,すべての人に丁寧で正しい言葉遣いを心掛けてもらいたいと思います。(2年生担任)

○ラジオ体操 第1。

○ほんとうにありがとう。ほんとうにおめでとう。

7月7日(金)

梅干し しそ漬け

小学部では、梅干しのしそ漬け作業がありました。一生懸命に手際よく作業ができました。

【七夕飾り等】

願いが叶いますように!!

【七夕。日本晴れ。】

小学部の水泳学習も9日目。快調に学習がすすみます。

7月6日(木)

【今,想う。】

○保護者・地域の皆さま

 7月5日(水)第1回 学校保健委員会へのご参加,誠にありがとうございました。

「ぐっすり睡眠」「たっぷり栄養」「しっかり運動」は健康の源です。そして「シャキッと姿勢」で体幹をを鍛え"心も体も元気な月ヶ瀬っ子"に向けて,健康な毎日を送ってくださいね。(小学部 保健室担当)

健康診断や生活アンケートの結果などから,多くのご家庭で,健康的な身体・生活習慣のために取組んでいただいていることが分かります。学校でも,引き続き子どもたちに健康や安全について伝えていきたいと思います。(中学部 保健室担当)

第2部は,保護者・地域の皆さまおよび教職員を対象に,奈良市消防局東消防署月ヶ瀬分署より講師先生をお招きしての「救命救急法講習会」を行いました。講師先生におかれましては,ご多用のところ誠にありがとうございました。

○先生方のおかげで無事に学校保健委員会を終えることができました。ほんとうにお疲れさまでした。

7月5日(水)

【中学部 全校朝会】

水曜日の朝は中学部全校朝会です。今回は生徒の発表はお休みでしたが、教員より学校での過ごし方についてお話がありました。1学期も残りあとわずか、けじめをつけて有意義に過ごしていきましょう!(生徒指導担当)

7月4日(火)

【一輪車講習会

本日は「公益財団法人 日本教育公務員弘済会 奈良支部(奈良教弘)さま」のご協力により,世界チャンピオンの講師先生をお招きし,一輪車講習会を行いました。

素晴らしい模範演技をご披露くださったあと直接ご指導いただくなど,とても有意義な機会となりました。

講師先生ならびに奈良教弘さま,このような貴重な経験をさせていただき誠にありがとうございました。

〇先生方による模範演技披露。

 まさに異次元!!! 世界の技!!!!!

〇講師先生と記念撮影。

〇第2部は実技指導をいただきました。

〇講師の先生方,ならびに奈良教弘さま,本日は貴重な機会をいただきまして誠にありがとうございました。

7月3日(月)

【文月(ふづき)スタート。】

7月が始まりました。

地域の皆さま,本日も朝早くより登校見守り活動を誠にありがとうございました。

【いよいよですか...。】

本日は,9年生の「卒業アルバム写真撮影」。まだ1学期だというのに卒業に向けた取り組みがすすんでいくのも何だか不思議な気持ちがします。

とは言え,9年生にとっては,これからひとつひとつの取組が月ヶ瀬小中での最後の取組となっていくのですから,みんなで毎日を大切に過ごしてもたえたらと思います。

9年生,暑いなかの写真撮影お疲れさまでした。アルバム撮影担当の先生,いろいろと準備をありがとうございました。

また,いつもお世話になっております(株)フォトスタジオエルさま,今年度もどうかよろしくお願いいたします。

【「しか」と「まで」】~ 小中合同朝礼 ~

いよいよ7月がスタートし,あと2週間と少しで1学期の終業式を迎えるまでになりました。

先日,このようなことがありました。バス停から学校へと歩いている途中で,道に落ちていた「とても大きな木の板」を「低学年の児童がつまずいてはいけないから」と,高学年の児童が道端へとよけてくれたのです。それを見ていた私はとてもうれしい気持ちになりました。

月ヶ瀬小中の皆さんは,とても気持ちがあたたかです。これからも,多くの人に「やさしく」「親切」に接してくださいね。

さて,今日は,そのような良いこと(何事に対してもですが...。)にどのような心構えで取組むのか,ということをお話します。

私は,常々,

できること「しか」おこなわない人。

よりも

できること「まで」おこなう人。

の方が素敵だなー,立派だなーと思っているのです。皆さんはどうですか?

僅かな差には違いありませんが,その小さな積み重ねが,将来の大きな差へとつながっていくのではないでしょうか。

皆さんには,何事もできることまで精いっぱい取組む人になって欲しいと思います。